SHARE

LINE
X

16タイプ アロマ性格診断

あなたの性格タイプは
ESFP
です。

わいわい派E
あなたの気分転換スタイルは?
まったり派I
コツコツ派S
あなたの学び方のスタイルは?
ワクワク派N
論理派T
あなたの思考パターンは?
フィーリング派F
きっちり派J
あなたの行動パターンは?
ゆるゆる派P

周囲を明るく照らす、
天性のムードメーカー

ESFPのあなたは、いるだけで周りをパッと明るくする天性のムードメーカー。楽しいことを見つけるのが上手で、どんな場面でも笑顔を届けられる人です。人の気持ちに寄り添う力にも優れていて、ふとしたひと言や行動で相手をほっとさせる温かさがあります。あなたが大切にしている「今この瞬間」を楽しむ姿勢は、周囲にも元気や希望を与えています。
でも、時には「明るい自分」でいなきゃとがんばりすぎたり、人の期待に応えようとして無理をしてしまうこともあるのでは? 寂しさや不安をひとりで抱え込んでしまう時もあるかもしれません。でも、落ち込む日も、静かでいたい時間も、あなたらしさの一部。笑っていないあなたも、十分に魅力的です。自分の心にやさしく寄り添う時間、つくってくださいね。

あなたをもっと輝かせる、おすすめアロマ
スパイシーで神秘的な香りのフランキンセンスがおすすめ。忙しさや緊張でざわついた心を静かに落ち着けてくれます。
感情が揺れやすい時は、スイートマージョラムのほんのり甘くハーバルな香りが優しく心を包み、自分らしさを取り戻すサポートに。
ローズマリーのスッとした香りは、自分軸をしっかり立てたい時にぴったり。外の声に振り回されない力をくれます。
そして、フレッシュでさわやかな香りのレモンは気分をリセットしてくれる頼もしい存在。

  • E

    フランキンセンス

    古代エジプトでは神に捧げられていた乳香(にゅうこう)の樹脂。そこから抽出される精油は、さわやかでスパイシーな香りが特徴です。

  • S

    スイートマージョラム

    スッキリとしたハーバル感の中にもかすかに甘みを感じる香りです。古くから、身体を温める作用があるといわれています。

  • F

    ローズマリー

    清涼感のあるスーッとした香りです。ローズマリー精油の香りによる精神的疲労の回復や、作業効率のアップも研究で確認されています。

  • P

    レモン

    フレッシュでクリーンな香りが特徴です。研究では、レモン精油の香りで、気分の落ち込みや緊張感、ストレスなどが軽減されたことが確認されています。

\ 結果をSNSでシェア /

AEAJの公式Instagramでも、
16種の性格タイプとおすすめアロマをチェック!

InstaAEAJ公式Instagramはこちら

あなたの性格タイプにぴったりのアロマフレグランスをつくろう!

"アロマフレグランス作り"ワークショップ