SHARE

LINE
X

16タイプ アロマ性格診断

あなたの性格タイプは
INFJ
です。

わいわい派E
あなたの気分転換スタイルは?
まったり派I
コツコツ派S
あなたの学び方のスタイルは?
ワクワク派N
論理派T
あなたの思考パターンは?
フィーリング派F
きっちり派J
あなたの行動パターンは?
ゆるゆる派P

揺るがない理想を胸に、
静かに尽くす人

INFJのあなたは、そっと寄り添う優しさと、揺るがない理想を胸に秘めた、心のヒーラーのような存在。控えめながらも、人の気持ちを深く感じ取り、誰かのために静かに尽くす姿は、とても温かく、尊いものです。物事の本質を見抜く力や直感的な洞察力もあり、その言葉は、目立たなくともきっと人の心に深く届くはず。
その一方で、人の感情を受け止めすぎて、知らず知らずのうちに心が疲れてしまうこともあるでしょう。いつもどおりの笑顔のその裏で、本当は孤独を感じていたり、理想とのギャップに胸を痛めている日もあるかもしれません。でも、大丈夫。繊細な心は、誰かを癒す力そのものです。だからこそ、まずはあなたが自分自身をやさしく抱きしめてください。休むことも、弱音をこぼすことも、あなたにとって大切なことです。

あなたをもっと輝かせる、おすすめアロマ
ほんのりグリーンでさわやかな香りのベルガモット。塞がった心にそっと光を差し、感情の流れをスムーズに整えてくれます。
深くウッディな香りのベチバーは、心を落ち着け、内側からのチャレンジ精神を呼び覚ます香り。
スッとした香りのローズマリーは、人の気持ちに飲み込まれそうな時、自分軸を取り戻すサポートに。
温かみのある香りのスイートオレンジは、心にふわりとした明るさを灯し、軽やかに一歩を踏み出せるよう導きます。

  • I

    ベルガモット

    さわやかさの中にグリーンなニュアンスが感じられる、かんきつ系の香りです。紅茶のアールグレイの香りづけに使われることでよく知られています。

  • N

    ベチバー

    根から採れる精油で、落ち着きのあるウッディ調の香り。ベチベロールという成分が特有の土臭さを特徴づけています。

  • F

    ローズマリー

    清涼感のあるスーッとした香りです。ローズマリー精油の香りによる精神的疲労の回復や、作業効率のアップも研究で確認されています。

  • J

    スイートオレンジ

    みずみずしくかんきつらしい甘い香りです。研究では、眠る前のリラックスを誘い、すっきりした目覚めを促したことが報告されています。

\ 結果をSNSでシェア /

AEAJの公式Instagramでも、
16種の性格タイプとおすすめアロマをチェック!

InstaAEAJ公式Instagramはこちら

あなたの性格タイプにぴったりのアロマフレグランスをつくろう!

"アロマフレグランス作り"ワークショップ