SHARE

LINE
X

16タイプ アロマ性格診断

あなたの性格タイプは
ISFJ
です。

わいわい派E
あなたの気分転換スタイルは?
まったり派I
コツコツ派S
あなたの学び方のスタイルは?
ワクワク派N
論理派T
あなたの思考パターンは?
フィーリング派F
きっちり派J
あなたの行動パターンは?
ゆるゆる派P

人のために尽くす、
優しさに満ちた人

ISFJのあなたは、誰かのために静かに尽くす優しさの持ち主。目立たなくても、あなたのそっと差し伸べる手が、どれだけ多くの人を救ってきたか……きっと本人がいちばん気づいていないかもしれませんね。
気配りも、誠実さも、あなたにとっては自然なこと。でも、そんな優しさが時に自分自身を後回しにさせてしまうこともあります。「NO」が言えず、疲れを溜めてしまうこともあるでしょう。
あなたのその優しさは、とても尊い贈り物です。でも時には、自分の心にも同じ優しさを向けてあげてください。疲れた時は無理をせず、好きなことをしたり、静かな時間を過ごしたりして、心を休ませてあげましょう。
人を支えることが上手なあなただからこそ、自分も大切にする勇気を持ってほしいのです。あなたの幸せを願っている人も、きっとたくさんいるはずです。自分らしいペースで、その温かな心を大切に歩んでいってくださいね。

あなたをもっと輝かせる、おすすめアロマ
心を軽くするような、さわやかなかんきつの香りのベルガモットがそっと寄り添ってくれます。
過敏になった心にはすっきりとしたハーバル感の中にもかすかな甘みを感じる香りのスイートマージョラムを。繊細さを守りながら緊張をゆるめてくれるでしょう。
スッとした香りのローズマリーは、自分の軸を見失わないよう導いてくれる頼れる存在。
スイートオレンジの明るくジューシーな香りも、ふと笑顔を取り戻すきっかけに。

  • I

    ベルガモット

    さわやかさの中にグリーンなニュアンスが感じられる、かんきつ系の香りです。紅茶のアールグレイの香りづけに使われることでよく知られています。

  • S

    スイートマージョラム

    スッキリとしたハーバル感の中にもかすかに甘みを感じる香りです。古くから、身体を温める作用があるといわれています。

  • F

    ローズマリー

    清涼感のあるスーッとした香りです。ローズマリー精油の香りによる精神的疲労の回復や、作業効率のアップも研究で確認されています。

  • J

    スイートオレンジ

    みずみずしくかんきつらしい甘い香りです。研究では、眠る前のリラックスを誘い、すっきりした目覚めを促したことが報告されています。

\ 結果をSNSでシェア /

AEAJの公式Instagramでも、
16種の性格タイプとおすすめアロマをチェック!

InstaAEAJ公式Instagramはこちら

あなたの性格タイプにぴったりのアロマフレグランスをつくろう!

"アロマフレグランス作り"ワークショップ